検索結果
空の検索で213件の結果が見つかりました。
- 平成29年12月3日、保険全体研修会が自治会館にて行われました。
平成29年度の保険全体研修会が自治会館にて行われました。 県内の施術管理者や従業員が一同に集まり、正しい受領委任払いの取り扱いを今一度確認しました。 今後も当会はこの様な研修会を定期的に開催し、コンプライアンスの遵守と国民健康保険の制度維持に役立ててまいります。
- 平成29年8月20日、第33回 鹿児島県 少年柔道学年別錬成大会開催いたしました。
2017年8月20日、第33回 鹿児島県 少年柔道学年別錬成大会を鹿児島アリーナにて開催いたしました。 開会前の練習風景から参加者さんの熱意が伝わってきました。
- 平成29年8月11日、柔道審判講習会
来たる8月20日に行われる鹿児島県少年柔道学年別錬成大会を控え、当会員の審判講習会が会館で行われました。 大会がスムーズに運営できるように皆さん真剣に講習を受けていました。
- 平成29年7月9日、公益社団法人日本柔道整復師会学術大会in熊本市。
公益社団法人日本柔道整復師会学術大会in熊本市。 臨床発表の他、災害時の柔道整復師の役割についてシンポジウムが開催。
- 平成29年7月8日、第40回九州ブロック会柔道大会
第40回九州ブロック会柔道大会in熊本県が、山鹿市で開催されました。
- 平成29年6月18日、平成29年度新執行部スタートしました。
平成29年6月18日(日曜)6月定例理事会の後、支部長会議が開催されました。 平成29年度新執行部のスタートです。
- 平成29年4月30日(日)、鹿児島県市町村自治会館にて通常総会が開催されました
2017年4月30日(日)、鹿児島県市町村自治会館にて通常総会が開催されました。 今回は役員改選もあり、リフレッシュしたメンバーで会員、県民の皆様のために尽力いたします。
- 平成29年4月23日、鹿児島県武道館で少年柔道合同練習開催
4月23日(日)午前9時~鹿児島県武道館で少年柔道合同練習を開催いたしました。 大会と日程が重なり11団体、約70名といつもより参加人数は少なかったですが一生懸命汗を流しました。
- 平成29年3月26日、平成28年度最後の少年柔道合同練習会を開催いたしました
2017年3月26日、平成28年度最後の少年柔道合同練習会を開催いたしました 15団体約70名の選手が共に汗を流しました。 次回は4月23日(日)9時から県武道館で合同練習会を開催いたしますので、多くの団体、選手のご参加をお待ちしています。
- 平成29年3月19日、ゴルフコンペ大会を開催しました
2017年3月19日、ゴルフコンペ大会を開催しました。 先々週は鹿児島マラソン救護、先週は新人保険取り扱い研修、そして本会ゴルフコンペ大会を島津ゴルフクラブで開催と会員の皆さんと様々な活動をしています。
- 平成29年3月5日、第2回鹿児島マラソン2017に救護班として参加してきました。
本年も医師、看護師、柔道整復師の3医療職種のチームとして鹿児島マラソンの救護活動に参加してきました。 当日はあいにくの雨模様で私たち柔道整復師の得意分野である外傷での救護は少なかったですが、雨による低体温者が続出! 今回は医師、看護師のフォローも行いながら、野戦病院さながらの救護活動となりました。
- 鹿児島マラソン2017、救護正式団体として参画いたします。
今年も本会は救護正式団体として参画いたします。 医師、看護師と共に救護所で活動いたします。 2017年2月19日には、参加協力会員の事前研修会が有りました。 ランナーの皆様頑張ってください!