平成28年2月7日(日曜)、国分シビックセンターに於いて「第9回霧島市健康福祉祭り」が開催されます。
本会霧島市会員を中心に整骨院とはどの様な施術を行い、健康の増進に寄与しているのかを県民の皆さまに分かり易く体験していただくコーナーを設けております。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
トップ≫鹿児島県柔道整復師会活動報告≫ 鹿児島県柔道整復師会からのお知らせ
平成28年2月7日(日曜)、国分シビックセンターに於いて「第9回霧島市健康福祉祭り」が開催されます。
本会霧島市会員を中心に整骨院とはどの様な施術を行い、健康の増進に寄与しているのかを県民の皆さまに分かり易く体験していただくコーナーを設けております。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
9月20日(日)、鹿児島県市町村自治会館4階大ホールに於きまして、午前10時より本会主催の「エビデンススタディーミーテ
県民講演会につきましては公益事業の一環として、広く県民の皆様方へ聴講を無料開放いたしますので、振るってご参加ください!
概要・組織図ページに、役員の名前など案内させていただきました。
これからも、県民の皆様の福祉の増進に貢献することを目的として活動してまいりますので、今後とも公益社団法人鹿児島県柔道整復師会の事業にご理解とご支援の程、宜しくお願い申し上げます。
会長 内 清治 (日置市伊集院町)
総務・ 事業部長 福永 郁雄 (霧島市福山町)
財務部長 福迫 幸二 (鹿児島市宇宿)
保険部長 園田 博明 (肝属郡錦江町)
学術部長 森 浩一郎 (出水市本町)
統括官 中川 宏行 (鹿児島市皇徳寺台)
監事 野村 哲夫 (鹿児島市紫原)
監事 吉松 成彦 (鹿児島市坂元町)
関係者各位 様
台風の影響により延期になりました。
第31回鹿児島県少年柔道学年別錬成大会
第24回日整全国少年柔道大会選考会を、
来る8月28日(金)薩摩川内市総合体育館
「サンアリーナせんだい」にて開催する事が決定しました。
取り急ぎご報告申し上げます。
2015年7月26日開催の、第31回鹿児島県少年柔道学年別錬成大会は台風12号の影響により 開催を中止することとなりました。
7月26日(日)鹿児島アリーナメイン会場にて開催を予定しておりました。
本会主催の第31回鹿児島県少年柔道学年別錬成大会は台風12号の影響により、開催を中止することとなりました。
残念ですが取り急ぎ中止のお知らせを案内させていただきます。
平成27年度 IR 関連資料アップしました。
県民の皆さまへ
第31回鹿児島県少年柔道錬成大会が 本会主催により7月26日(日) 鹿児島アリーナにて開催予定です。
また、「ラグビーワールドカップ2019」を 本会上部団体の日本柔道整復師会がサポートさせていただきます。
本会会員の整骨院・接骨院には、写真のポスター掲示が今後ございますのでご覧になってください。
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
鹿児島県柔道整復師会のお盆休業についてお知らせいたします。
8月13日(水)~17日(日)まで本会会館、並びに事務
ご了承ください。
期間中は大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
※2014年8月11日 新着情報で見つけてもらいやすいように記事投稿時間変更しました。
日程などには変更ありません。
今年も2014年9月7日(日曜)、鹿児島県市町村自治会館に於きまして、エビデンス・スタディー・ミーティングを開催いたします。
日時:2014年9月7日(日曜)
受付:午前9時 会場:午前9時30分
講演:午前9時30分~12時まで
場所:鹿児島市町村自治会館 4F 大ホール
鹿児島市鴨池新町7-4
TEL 099(206)1010
第1部:『体幹のスポーツ医学について』
公益財団法人慈愛会 今村病院分院
スポーツ整形外科 主任部長 濱里 雄次郎先生
第2部:『目でみる神経内科疾患』
鹿児島純心女子大学
看護栄養学部 教授 岩田 真一先生
入場無料
濱里先生には一昨年「下肢編」昨年の「上肢編」に続き、今年はいよいよ「体幹」です。
最新のスポーツ障害医療を学べる好機ですので、会員の皆様のご出席をお願いいたします。
なお、第2部は県民の皆様も対象にいたし、広くご参加を募集いたしております。
詳細は今月下旬に本会会員である整骨院・接骨院に、ポスター掲示がされておりますのでお尋ねください。
※2014年8月5日追記
第2部の講演内容について修正がありましたので、案内内容と画像変更いたしました。